OQM-13 公式通知 |
OQM13 Top page、コース全体図 |
公式通知という名前を借りた重要な更新情報です。 公式通知番外編:(2003/08/30) OQM全員集合にお集りいただいた20チームの皆さん、遠くからのご参加どうもありがとうございました。尾針得介氏のコース作成歴が長いせいか、4才から66才?までの幅広い年齢層の方々の集合となりました。 ![]() 公式通知7:(2003/08/09) OQM全員集合の御案内:来る8月24日(日)にゴールの沢城湖山荘で全員集合を開催します。皆さま奮って御参加ください。沢城湖山荘で「オーキューエムの会場は?」と訪ねてお入りください。会場は畳の部屋で、午後2時から入れます。スタート地点での受付はありませんが、沢城湖山荘の会場では受付があります。プレゼント抽選券をお配りします。ずーっと昔のツール・ド・クリサンテーモや、PDラリー作成、面白かった頃のPDQM作成、現在のOQM作成の尾針得介氏とのミーティングは午後4時からを予定しています。お開きは午後5時45分頃。 ○公式通知6:(2003/7/26) 八木さんありがとうございます。 1図と2図の間で工事通行止めになります。(7/26,27,8/13,14,15は通行可の予定だそうです)スタートから3図の距離計測中断地点(貧乏神神社)までの基準距離は、3.193kmです。 ○公式通知5:(2003/7/20) 藤木さんご迷惑をおかけしました。 3図、貧乏神神社の参拝時間は9時〜17時で、それ以外の時間では、入口にチェーン等がかかっていることがあるそうです。時間にお気をつけください。また、御参拝時には、お賽銭をあげるようにお願いします。もし、チェーン等がかかっていて入れなかったら、Uターン地点左の空地側の同等地点で距離を測ってください。神社側にはOQMの件は事前に了解をとっています。電話で確認したところ、最近、神社に盗難があったようで、ピリピリしているようですが、OQMのエントラントの皆さまには関係ないので、堂々としていてください。 ○公式通知4:(2003/6/24) 国枝さん中田さんありがとうございます。 (1) 1CPの位置説明「6図先」を「7図先」に訂正します。 ○公式通知3:(2003/6/9) 足立さんありがとうございます。 5ページ目のCPページのタイトルがページ4でしたので、ページ5に修正しました。 ○公式通知2:(2003/6/6) Q22とQ23のX番号を修正しました。 ○公式通知1:(2003/6/5) Q2:解答の範囲を前面のみとします。側面や裏面は対象外ですので、庚申堂の裏手まで確認する必要はありません。 ○公式通知0:(2003/6/1公開) 公開後3日くらいは修正が入ります。 (0) ダンガンクラスとエンジョイクラスの2クラス制です。ダンガンクラスはクイズ&ドライブがんばっちゃう人向け。エンジョイクラスは文字どおりコースをのんびり楽しむ人向け。としています。ダンガンクラスは距離計測10m単位&クイズの全問が対象になります。エンジョイクラスは距離計測100m単位で、クイズはQ1〜Q19のみが対象です(Xクイズは対象外です)。Xクイズを見落としたので急にエンジョイクラスにクラス替えして応募なんてのもできますね。
|
|