<OQM28参加者の声>

OQM28 TOPへ

[Go!Go!YuChans!!]

子供たちを学校に送り出してからGWの平日(52)に試走してきました。全体的に道路は混雑していませんでしたが,ODの設置場所はいけませんでした。交通量が非常に多く,ちょっとして停止のハズだったのですが,相当迷惑なクルマになってしまいました。

今回はこれまで以上に食事処とトイレが少なかったので苦労しました。結局コース上のコンビニですませましたが,事前サーチが足らなかったのを反省しております。

コースはタイトル通り急勾配が楽しいドライブのハズでしたが,トランクに積んだガソリン予備タンクがうまく固定できず暴れてしまい,気を遣いながらの走行だったので,イマイチでした?(ただし,妻には都合が良かったらしいです・・・汗)

クイズは相変わらず知識とトンチが足りません。もちろん,私のです・・・。今回は道具も足りませんでした(Q16)

⇒(尾針)ODは作成時にはほとんど交通が無かったのですが、時間帯の違いかなぁ? 平日の通勤時間だったのかもしれませんね。いずれにしても、すみませんでした。予定していた場所が通行止めで使えなかったせいもありますが、この場所の先は国道になって停車できなくなるので、やむを得なかったのです。


[いずみとステラ]

GW後半の初日でしたので、行きは自宅より5時間かかってしまいました。が、お天気に恵まれてスタートの千本浜公園からの海の景色はすばらしく、元気にスタートしました。六歳の娘もカウンター片手に参加して、大きくなったなーと実感しました。

⇒(尾針)お久しぶりです。もうお嬢さんは戦力になりますか・・・可愛いことでしょう。うらやましい限りです。


[RX-88]

きれいな景色の中を走行することが出来、満足しています。

⇒(尾針)ありがとうございます。これからも楽しめるコースを作っていきます。


[Capricious Cats]

毎回楽しみにしている富士が見られて、大変に良かった。急勾配のある地域で生活するのは何かと大変だと思いますが、ブレーキパッドの寿命は如何なものかと考えてしまいます。すれ違う殆どの車の前輪はさすがに汚れが目立っておりました。

⇒(尾針)ベテランは見るところが違いますね。それで思い出しました。30数年前に東北3県で1000kmを走ったPMCSラリークリサンテーモの先行車で、換えたばかりのブレーキパッドの慣らしをしなかったために、すり減ってしまい、ブレーキがきかなくなって夜中の米沢市内のプリンス自販の工場で自分たちで交換したことを・・・今ではもう夢の中のことですね。


[ブリジスウェイ]

五月晴れの1日、気持ちよく走りました。当初ダンガンクラスでと思っていましたが、ナビ役の家内が風邪ぎみで車酔いになりエキストラクイズを探す余裕がなく、急拠エンジョイクラスに変更です。次回は敦賀方面とのよし、近くでもありダンガンクラスでの参加をと思ってます。

Q9のトーテムポールの隣には高さ約60cmで6cm角の白地の柱があったが、問題図(写真の色消し)の大きな標柱を選択した。どちらの柱かを特定できる文言が有ればと思いました。

⇒(尾針)遠隔地からのご参加ありがとうございます。奥様をお大事に。クイズの文言はこれからもっと気をつけます。



[エイプリルズ]

今回は家族4人での参加です。当日は天気も良く、快適に悩みながらもドライブさせて頂きました。ちょうどの時間に昼食をとることができず、子供達からブーイングがでましたが、なんとかなだめながら進めました。今回はコンビニかお弁当屋さんで購入しておけば良かったかなと少し反省してます。

Q15の地図を見ると、今回のQMは断層の周りを回っているのがわかって、なにか感じるものがありました。

その日は熱海で一泊して、次の日は網代港の海の釣堀でアジと鯛を釣って家路につきました。


⇒(尾針)私も残念だったのですが、今回のコースは食事どころがありませんと書いてあったでしょう。いいですねぇ、アジと鯛のおみやげは・・・OQMでも何々を釣ってくださいという設問をしてみたいくらいです。


[チーム・くまくま]

久々の参加で2ツのX問題が出来ませんでした。4時間でしたが楽しい時間をすごしました。また参加します。私のブログに写真を載せました。
http://blogs.yahoo.co.jp/noutenkuma/19642459.html

走行距離の合計が91キロになってしまいました。88キロとでは3キロオーバー、最下位かな?


⇒(尾針)やってしまいましたね。8CPで大量減点です。ブログは拝見しております。


[チームOnTime]

4月15日の全員集合時に、全コースをクリア出来なかったので6月9日に再走しました。当日は生憎の天候で伊豆スカイラインからの展望は望めなくて残念でしたが、前回夜景を堪能出来たのと2度も急勾配を楽しんだので帳消しとします。

再走時は、ウエット路面の為に補正が取れていないと思われますがα補正無しで解答します。タイトルの88Kmと3Kmも違い多少不安ですが・・・。

敦賀方面の#29と御岳方面の#30も参加予定でスケジュール調整を行なっています。

⇒(尾針)2回も走られたのですか・・・大量減点の原因は判りましたか。


[1円70銭]

全員集合の時にX問題の積み残しがありましたので、家の大蔵大臣と再走しました。

市場の「食堂ずう」の定食も美味しかったのですが、揚げたての魚のすり身が最高でした。オラッチェのハンバーグといい、今回は最高のグルメDRでしたが、これで距離計測も誤差がなければ・・・。


⇒(尾針)大蔵大臣とご一緒なら安心してグルメドライブができますね。うらやましい・・・


[ぐるぐるチーム]

参加した6/10は、雷雨の中のスタートとなりました。Q2が解けず、1時間も公園の中を歩き回ったのですが、ついに見つからず、激しい雨のために靴の中もズボンも、シャツもずぶぬれになり、車で移動中は暖房をかけて乾かしながらの走行になりました。

その雨も4CPの月光天文台では止み、中に入って望遠鏡で太陽の黒点観測まですることができました。他のお客さんがほとんど無く、一通りの解説をしていただいたため、1時間も時間を費やすことになりました。展示内容は手作り感があり、自分も地学が好きなので、ゆっくり楽しめました。 それに引き換え丹那断層はもったいないです。もっと、わかりやすい展示を維持してもらえれば勉強になるのにと思いました。

今回は朝の沼津港で食事をパスしたら、最後までありつけることができず、とっても残念でした。

⇒(尾針)雨の中、公園で1時間も・・・大変でしたねぇ。丹那断層のように、作ったはいいが維持管理をしていない施設が沢山あるようです。月光天文台はなかなかいいところですね。


[鳥のように]

のぼり坂を上りきると海がバーンと広がりました。感動しました。

⇒(尾針)海がバーンと・・・いいですねぇ。私もこういう展開が大好きです。昔、甲府の千代田湖付近の峠で夜中の闇の道を回り込んだとたんに甲府の街の明かりがきらめいていた感動は今でも忘れません。


[CRCC]

快晴に恵まれて楽しいラリーでした。それにしても表題どうりこの辺りは急勾配が多いですね。お年寄りが買い物袋ぶらさげて登ってくるのには少々気の毒な思いがしました。

ゴールのオラッチェの牛乳やチーズはかなり美味しいと思いました。機会があればまた買いに行きたいです。

⇒(尾針)急勾配を車で走るのは楽しいですが、私はもう歩けませんね。


[T&Ms]

Q2は正解はどこかに示されていたのでしょうか…? 

PDQMでなまった身には、かなりきつかったです。事前準備が大事だということをあらためて肝に銘じて、次回に臨みます。


⇒(尾針)PDQM!・・・私にとっては懐かしい響きですが、過去のものです。より進化したOQMをこれからも楽しんでください。Q2の正解の看板はありませんでした。でも見れば判ったと思います。


[Prin]

相変わらずXクイズの発見率が低いです。もう1回再走するつもりでしたが、機会がなくてできませんでした。

「オラッチェ」は以前にもドライブラリーで訪れたことがあり、好きな所でしたので再び行くことができてよかったです。

⇒(尾針)XQは矢木くんのアイデアです。性格はよくご存じでしょう。私も作っていますが・・・。


[ニューロナビ×0]

連休の谷間(と言っても会社の休日でしたが)に、参加してきました。今回は子供達が学校のため一人で参加、朝早く出ても文句を言われないのは幸いです。
8時前には、スタート地点についてクイズを解いていると、チームmakuroのお二人到着。この日は前後してゴールまでご一緒しました。

コースは沼津〜三島まで街中でしたが、その後は序盤から山道へ突入し、濃霧の中のカーブミラーカウントは苦労しました。再度、街中に降りてきてからは天気も回復し、楽しい山道を堪能しました。今回、有料道路がありましたが、たまにはこれもありですね、眺めも良かったですし。

クイズは、XNがてっきり、南箱根ダイヤランド内だと思ったのですが、最後に出てくるとはちょっと意外でした。

他のDRで月光天文台やオラッチェには来ていたのですが、丹那断層の展示は見たことが無かったので良い勉強になりました。因みに、この周辺で酪農が盛んになった理由はご存じですか?・・・丹那トンネルの工事で、地下水が無くなってしまったため、それまで盛んだった稲作(水田)が出来なくなったからと聞いています。何が影響するか分かりませんね。

⇒(尾針)早くから酪農が盛んだとは聞いていましたが・・・勉強になります。


[アルファ]

6月3日は月光天文台が臨時休館でした。コースは良かったです。

⇒(尾針)月光天文台は館内にもいいものがありますがクイズを置かなくて良かった。


[6年1組]

ここ近年で久しぶりに晴れのOQMでした。非常に気持ちよく参加出来ました。伊豆スカイラインからの展望は最高ですね。オラッチェのソフトクリームも最高でした。

⇒(尾針)私も伊豆スカイラインの良さを再認識しました。


[腹ペコグーニャンファミリー]

表彰式にあわせて前日から参加しました。スタートの千本浜公園へ到着するのに苦労しました。浜は強風で大変でした。Q2答えを探して歩き回ること1時間。見つかりません。 翌日もあると言うことで切り上げてスタート。

前半は街中を走りますが、次第に交通量の少ないDRらしい道へ・・・。2CP先の左手から富士山が出迎えてくれました。来年の年賀の写真はここで決まり?

Q11やQ15の所では地震の恐ろしさを感じました。この丹那断層でクイズを解いていると次回からスポンサーになられるWさんと遭遇し、しばし雑談。翌日の表彰式で再会を約束し別れました。

翌日は6時半に沼津港へ。千葉のAさんとずうで遭遇。朝ごはんを食べながらしばし雑談。ずうでこえびの掻き揚げ丼を頂きました。朝から油物はきつかったです。

今日は前日ロストしていたX問題と再走が目的。スタートして直ぐに発見。キーワードもJISINと判っていたので安心して走行し、X問題も全て見つけられました。
Q2もコースの左手の公園敷地内にあずまやを発見。これだろうと言うことで答えにしました。

Q13はいまひとつ理解に苦しみました。現地の方の話によると、昔は滝があったそうです。道路と河川の改修であのように・・・答え&解説が楽しみです。

伊豆スカイラインは気持ちよく走行できました。

ゴールが早く、表彰式まで時間があったので、ひとっぷろ浴びてから表彰式に参加しました。

⇒(尾針)う〜ん、これだけ楽しんでもらえると作る方としても張り合いがあります。Q13は誰が見てもただの堰ですね。私も地元の方に教えて頂きました。改修前でもあの落差では判らないかも・・・。


[CRUISE]

相棒の小原君と休日の都合が付いたため何とか6月17日(日)の最終日に参加出来ました。朝8時にスタート地点の千本浜公園に到着。なにやらイベントが開催していたらしく駐車場はすでに満車状態。何とか車を停め、クイズを解き8時20分スタート。その頃には駐車場入口に「満車に付き他の駐車場をご利用ください」の看板が。間一髪でした(笑)。

前半はクイズもコースもミス無く順調でしたが、4CP過ぎまでX問題が1問も出てこない・・・(T_T)。せっかくキーワードの「JISIN」がわかっていたにもかかわらず・・・。結局Q20とQ22は見つかりませんでした。解答を空欄で提出するよりも当てずっぽうで空欄を埋めておきます(笑)。

後半は「南箱根ダイヤランド」や、「丹那断層」、「酪農王国オラッチェ」など、以前矢木さん作成の“DANGANラリー”(『ダンガンクラス』の名前の由来になったラリーです)で走っていたので懐かしかったです。

14時45分にオラッチェにゴール。オラッチェで食事&お土産を大量に買い込み帰路に着きました。コンクリート舗装の珍しい路面や気持ちの良い峠道、また、住宅街の急な下り坂など、変化に飛んだコースで楽しい1日でした。ありがとうございました。

⇒(尾針)QXが見つからなかった・・・矢木くんがいることを頭に入れていなければいけません。スタートしてすぐにあったのに・・・。


[Coelacunth]

初めてX問題を全部見つけました。距離もこのところ大きな誤差が出てましたが、OD値での修正後ぴったりになったのは初めてです。もう、これでやめてもいいくらいです(^^;

⇒(尾針)やめないでください!(笑) お父さんとの参加で親孝行をなさったのですね、嬉しいことです。


[まきまきチーム]

奥さんとお腹にいる子どもと一緒にOQM28を楽しませていただきました。気合を入れ、沼津のホテルを予約しての参戦でしたが、到着日の夜においしいお刺身とお酒をいただいちゃったら、案の定スタートが午前10時過ぎとなってしまい、日帰りと変わらない。。。(笑)

沼津のカツオの刺身がおいしかった。それと、ゴールのオラッチェのハンバーグもおいしかったです・・・と、食事の話題ばかりになってしまいましたが、ドライブのコースとしてはとてもよく、また富士山がとてもきれいに見えるポイントがあり、走り応えもありました。伊豆スカイラインの景観がすばらしいことが印象的です。

⇒(尾針)お嬢さんのお誕生おめでとうございます。早くナビが出来るようになるといいですね。


[BlueLightning]

開催期間の最後の走行になってしまいました。急勾配は伊豆らしいですが、伊豆スカイラインも伊豆の顔ですね。有料道路をドライブラリーのコースにするのはとても珍しいですが、個人的にはもっと伊豆スカイラインの爽快な景色を楽しみたかった。

⇒(尾針)2位入賞、おめでとうございます。伊豆スカイラインはなぜ無料化されないのでしょう。一番古い部類に入ると思いますが・・・。でも安いからいいか。


[JOE COOL]

スタートの千本浜公園で地引網を見られた(観光用でしたけど・・・)。ずうのご飯おいしかったですね。

⇒(尾針)千本浜は堤防がなければ地引き網の風景は素晴らしいものだったのにと思います。


[チームあきる野]

今回も楽しく参加させていただきました。2度走ってCPの地点間違いに気がつきました。距離が変わってしまう・・・あぶないあぶない。

クイズですが鳥居には勉強させられました。さて正解は? でもこけが密集している鳥居の残骸さわれませんし・・・。ありがとうございました。

⇒(尾針)地震で壊れた鳥居をそのままにして保存しているのがすごいですね。でもはじめから保存するつもりだったのかなぁ。


[矢崎ファミリー]

「ずう」は土曜日が休みでした。せっかく早く行ったのに。という事で翌日X問題も見つけたところで、昼食に行きました。おかみさんにTop pageを見せて「これ何でしょう?これください」という事で海鮮丼を食べてきました。美味しかったです。何が入っていたのか良く分からなかったけど。

暫らくして、おかみさん、ご主人と話した後に、あの何ヶ月か前の話?と・・・ご主人はいなかったのかな。見せて欲しいというので、3枚セットでTop page一式を渡して来ました。

⇒(尾針)ずうは美味しかったでしょう。安いし。フォローしてくださりありがとうございました。


[だらだらくまチーム]

初めてのダンガンクラスでの挑戦です。X問題を見逃したり、前もって問題を読んでいなかったためQ14がわからなかったりしますが成績発表が楽しみです。

⇒(尾針)距離計測は11点となかなか良かったではないですか。


[ TEAMうましか]

今回は,スタート地点への進入に苦労しました。前に来た記憶はあるのですが・・・。そのせいか,スタート直後のXを見落とし,連鎖的反応でX4問を発見できず,再度挑戦となりました。

富士山を望むコースですが,2回とももやっぽくて,ぼんやりとしか見えません。それでも,コースの雰囲気がそれを補ってあまりある素晴らしいものだったので,満足しています。

今回の白眉は,オプションで寄り道した山中城跡と小さな丹那盆地を一周するコースのフィナーレ。建物復元はないが,北条流築城の障子堀などがはっきりと残る山中城はかなりの規模。上方勢がたった半日で攻め落としたとはすごい!!

丹那盆地は水の豊かなところでしたが,丹那トンネルの工事で草原化してしまい,牧畜が盛んになったと吉村昭氏の小説で読んだ記憶があります。今は,水漏れしていないだろうけれど,その当時の風景とはどんなものだったのか,思いを馳せさせてくれるコースでした。それにしても,重要な鉄道トンネルを横切るように断層が走っているとは,かなり恐いですね。

PDQMが終了してしまい,流浪の民となったDRフリークへの救いの手,OQM。PDラリーも含めた往年の名コースのリメークとかに参加してみたいです。それでは,次のコースを楽しみにしています。


⇒(尾針)山中城址はコースに入れたかったのですが、時間がかかりそうなのでやめたのです。PDQMのリメイクはしたいと思っています。ご期待ください。


[makuro]

スタート地点で三宅さんに遭遇し、前後しながらの走行となりました。概ね好天で気持ちよく走れたのですが、よりによってカーブミラーを数えた12図から13図にかけての山の中が霧の中・・・んー、山の天気とはいえ恨めしい・・・。

とりあえずミスコースすることもなく順調に走破できたのは良いのですが、クイズを見落として帰宅後にネットで一所懸命調べる羽目になったり、当てずっぽうの解答になったり、まだまだ精進が足りないチームmakuroです。

ゴールのオラッチェで合流した三宅さんと共に食事を頂いて、まずは満足なOQMでした。次回はノーミスにしたいなぁ・・・。

⇒(尾針)霧の中の走りは幻想的で素敵です。ゆっくりとしか走れないのでカーブミラーは数えやすかったのでは・・・コーナー右側のQ8は見つけにくいが、その向かいの左側にヒントになる看板があったのに・・・。


[チーム太田]

スタート地点の駐車場に着くのに迷い、クイズに悩み、トリップの操作にミスを犯し、非常に苦労しました。でも初めて走る道は、楽しかった。高齢の母をナビにして、熱海で1泊してゆっくり走りましたが、母のトイレ探しで1回目は8CPでリタイア。後日また走りました。ゴールデンウィークの姫の沢公園の駐車場は満車でした。

⇒(尾針)OQMで親孝行とは嬉しいことです。ありがとうございます。


[BAKU]

スタート地点の千本浜公園でQ2が見つからず、だいぶ時間をロスしてしまいました。久しぶりの走行だったので、15図先で右折しなければならないのに直進と指示してしまい、しかもなかなか気付かず、ずいぶん走行してしまいました。伊豆スカイラインはまだ寒いくらいでしたが、とてもさわやかだったので時間があったらゆっくり景色を眺めたかったです。

⇒(尾針)ベテラン上級者が何をやっているのですか・・・でも3位入賞でしたね。


[TSCドライブクラブ]

生憎の天気でズブ濡れになりながらのクイズの正解探しでした。ルート的には楽しそうではありましたが、濡れた路面と視界が悪いことで景色もドライブもあまり楽しめなかったのが残念です。途中でドラ/ナビを交代して走りましたが、自分がナビになった途端にルートミスが頻発。注意力が足りないのか散漫なのか・・・。また機会がありましたら参加したいと思います。

⇒(尾針)悪天候での参加はご同情申し上げます。走るだけでも大変なのに・・・。


[アンドロメダ]

最終日の走行、締め切り間際の解答提出で、今、最高に眠いです。

⇒(尾針)前回も最終日の参加でしたね。それで1位、そして今回も1位。いったいどうなっていのだろう・・・とにかくすごいことです。連覇おめでとうございます。


[頭文字J]

走り始めは雨が降っていたけどそのうちやんで良かったです。オラッチェ王国ではソフトクリームを食べました。午後からは富士スピードウェイを見学に行きましたが、途中から雹が降ってきてビックリでした。

⇒(尾針)毎回思いますが、この行動力に敬意を表します。


[森川・ザ・ブレード]

やはり、今回も車には険しい道がありました(笑)。

⇒(尾針)そこがOQMの魅力ではないかと・・・


[TEAMすっとこどっこい]

ぎりぎりの回答、申し訳ありません。さぁ、次戦は頑張ろっと。

⇒(尾針)いえいえ、締め切りに間に合えばよろしいのです。ただし、一日でも遅れると認めませんのでご注意を!


[チーム ヤスマサ]

参加日は朝からあいにくの雨。 当初は梅雨前の5月に参加予定でしたが、同乗者とのスケジュールがあわず、この日になってしまった。雨の峠道は走りにくいのは覚悟していきましたが、かなり厳しかった。下り道のコーナー手間には、決まって小さな水の流れが出来ていて、タイヤが取られないか、ヒヤヒヤもの。Q11では神社の前の道が池になっていました。問題の鳥居が水没していたので答案はカンです。それでも昼前からは天候が回復し始めて、有料道路では、きれいな景色が眺められました。 雨ながらも楽しく走れた峠道なだけに、OQMの参加は晴れの日にかぎると思いました。

⇒(尾針)雨の日のご参加ありがとうございます。しかし、雨の日はクイズを解くのにもかなり不利ですね。作成するときは雨を想定していませんので・・・すみません。


OQM28 TOPへ