<OQM29参加者の声>

OQM29 TOPへ

チーム 感想 尾針コメント
チーム
OnTime
旧北陸本線の道は、素敵な道で「19図」を直進し林道を堪能して来ました。(決して、ミスコースでは有りません)しかし、X問題のヒントは、「ISUZU」と読んだのですが行き成り「S」が出たのでスタート地点まで戻り、探しましたが見つからず・・・とうとうゴールまで見つかりませんでした。 そうですかISUZUと読みましたか想定外です。
アンダンテ 21図先の河野海岸への道は絶景でした。残念ながらゴールが遅くなり、杉津PAからの夕日を見ることができませんでした。 河野海岸への道は素晴らしいですね。私も好きです。夕日が見られなかったのは惜しい。
岐阜
おじさんズ
海水浴シーズンになる前に走ってきました。皇太子さまの福井入りと重なって敦賀市内は警備厳重で、コース上の山奥にもパトカーが巡回中でした。今回は、パトカーに遭遇したのが印象に残りました。コース情報33図先(ちょうどQ15から)に土砂崩れで道路が安全コーンで仕切られ半分になっていた。通行は十分可能です。工事が始まったら??通行止めになるのか片側交互通行になるか分かりません。 山の中でパトカーに遭遇するのは面白い体験ですね。私は白バイに遭遇したことがあります。
チーム
サーティー
Q14:天女か羽衣か空を飛ぶ事か?・・・表現することという設問は解りにくいです。
ヨーロッパ軒が見つけられず14図を左折してもう1周して見つけました。その甲斐あって食べたパリ丼がとてもおいしかったです。コースの方は相変わらずミスコースをしましたが何とか無事にゴールできました。
余呉湖の羽衣伝説は三保の羽衣伝説と並んで有名なものなのですが・・・
ニューロナビ
×2
今回は、盆休み帰省途中に草津の社宅を拠点にして、息子と参加してきました。まず、X問題の順番が分からなかった事が最初の敗因、杉津は”すいず”と読むのですねえ〜。いすづ?数字?しか思い浮かばなかった。それに、XI,Uが隣り合っていたとは!でも、XUは11図内のように思いますが、それもひっかけ?日が暮れるまで?たっぷり楽しませて頂いたクイズでした。また、コースの方は海水浴客渋滞がすごかったですが、なかなかこの機会が無いと立ち寄れそうにない、原発を間近に見られたことや、鉄道跡のトンネルは楽しかったです。 いろいろと楽しんで頂いてありがとうございます。
TEAM
すっとこ
どっこい
夏の福井ということで、盆休みまっさかりの時期に走ってまいりました。相当の混雑を覚悟して行きましたが、海岸沿いで多少詰まった程度で、問題なく走行することができました。が、帰宅後距離を算出すると・・・10キロ程度多い(汗)。再走して、X問題は全問発見しましたが、それに満足して全行程の測りなおしはしませんでした(笑)。福井に行くのは久々でしたが、海がきれいでいい写真が撮れました。次回も頑張ります。 昔、私もお盆の敦賀で海水浴のために渋滞しますといわれましたが、信号一回待ちで通過しました。市役所にあれで渋滞なのですかと聞いたら、東京では雪が10cmしか積もらなくても大雪というでしょう、と反論されたことがありました。
チーム
百姓一揆
今回のOQM29は、9月8日(土)に参加いたしました。いきなり、スタート地点Q3のためにロスタイム30分・・・。無人駅の中、ウロウロ・・・まるで不審者のようで、通報されないか心配でした。(笑)でも、その後は順調でした。ヨーロッパ軒でもパリ丼を食べれましたし!美味かったですよ〜!(笑)それにしても、あのトンネル群・・・。噂には聞いてましたが、気味が悪いですね。そんなトンネルを何度も通過させるなんて・・・。参りました・・・(笑)。なお、クイズは・・・僕は素直なんで(笑)変に勘ぐらずに答えておきました・・・。 Q3に誘導するためにQ2の階段数えを設定したのに・・・親切でしょう。
6年2組 天気もよく、海岸線が非常に綺麗で楽しめました。旧北陸本線のトンネルも趣があり非常に貴重な体験をする事ができました。ヨーロッパ軒は立ち寄る事が出来なかったのが非常に残念でした。またの機会にとっておきます。 旧北陸本線跡の道は楽しいでしょう。
Blue
Lightning
信号のあるものは別にして、対向車が無いことを確かめて通行くださいとあっても、どうがんばっても反対側の入り口までは見通せないトンネルでは無理な相談で、とりあえず行けるとこまで行って途中で対向車と鼻突き合わせたらジャンケン3回勝負でもしましょうかと、清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟で暗闇に飛び込むこと数回。全ては杞憂に終わりました。こんなところで運を使ってしまっては、OQMでの入賞はあきらめざるをえないのかも。 杉津PAで人気のハートロック。フェンスにびっしりと鍵が掛けてある様子は、思わず「東京ラブストーリー」の4時48分の別れの駅、『梅津寺駅』を思い出してしまいました。一時ハンカチでびっしりだったフェンスも、今では全てのハンカチが取り去られたようです。 トンネルでじゃんけん勝負とはいいアイデアです。でも私は何回も通っていますが対向車に遭遇したことがありません。
チーム
うえの
今回は、新車での初QMでした。今庄の民宿で1泊して、2日に分けて走りました。旧北陸線の馬蹄形の列車用トンネル、最初は慎重に走ってましたが、何度も通ると走るのが楽しくなってきました。北陸自動車道の近くにこんな道があるのは、今回はじめて知りました。ヨーロッパ軒は、場所がすぐにわかりませんでしたね。3回ほどぐるぐるまわって、ようやく見つけました。ソースカツ丼は、結構ボリュームもあって、美味しかったです。関西方面でも年何度かOQMの開催をお願いします。PDQMがなくなり、ドライブラリーの機会が減ってしまいましたので。。。 北陸自動車道を建設するために廃線された旧北陸本線を工事用の道路に転用したために残された貴重な道路なのです。
1円70銭 8月の盆休みに走行しました。 コース前半の原子力発電所群には驚きました。 余りにも綺麗な自然の中の異質な施設。そんな感じでした。15図からの北陸本線跡のコースは何年か前に走った事があるのですがその変化にも驚きました。これ程整備されるとは。 交通量の増加にも、昔は対向車も又、信号待ちの車の数も殆ど無く、山中トンネルの中で対向して来る砕石ダンプの爆音に驚き慌ててバックした事を思い出しました。 グルメですが今回の問題の「日本海ウニイクラ丼」はPAが非常に混んでいたので味わえなかったのですが、ヨーロッパ軒の「ソースカツ丼」美味しかったです、お土産にしてしまいました。 最近、どうも距離計測の誤差が多いのですが、今回も距離合計が108KMとオーバーしているので二次補正を山勘でしてみましたが如何でしょうか。  ソースカツ丼は皆さん喜んでくれましたが、おみやげにするとは・・・恐れ入りました。
アンドロメダ 今回も大分悩まされ、最終日の投稿となってしまいました〜。
Q4:解釈は問題じゃないんです、七が三つで喜?丹喜?なんて読むの?でもここは丹生?、単に難しかったんです・・・ふ〜っ
Q9:辞書で野天を調べてみると、「外、屋根の無いところ、屋外」とあります。じゃあ軒下はどっちでしょう?狛犬は階段の上両脇に2つ、社殿の軒下に2つありました。悩んだ末に屋根のかかっていないところだけとして2つとしました。
Q13:ピンポン、雨樋(塩化ビニル製?)、電気のメーター、スピーカー、クイズをシビアに解釈して写真に写っているものを2つ選択しました。これは運ですね…
Q14:隠されているものは天女ですが、それが表現するものって???
Q19:屋外の手書きの看板では、「当店ヒットメニュー、No.1日本海夕日の海鮮丼、No.2日本海ウニイクラ丼」となっていましたが、店内の掲示板では、「人気商品ベスト5、1位夕日の海鮮丼、2位峠のかき揚えび天丼、3位天玉蕎麦、4位ソースカツ丼、5位天玉うどん」。店内の掲示板はかなり目立たないところにあったのでこれが答えに違いないと推測しましたが正しかったですか?翌日行ったとき、手書きの看板は昨日と裏向きに設置されていて、「おいしいソフトクリ〜ム」と書かれていました。
7月16〜18日に三連休を取り、参加して来ました。行き当たりばったり、計画性のない私達にしては珍しく山代温泉に宿をとり2泊3日での参加です。朝9時少し前、さあ出かけようと車に乗ってから、経路を検討しました。圏央鶴ヶ島〜八王子経由〜中央道〜名神高速経由がいいか、関越鶴ヶ島〜上信越道〜長野道〜北陸道経由がいいか、Naviで検策し、開通したばかりの圏央八王子連絡道を通って中央道経由で行くことに決め出発しました。ところが、10時半過ぎごろでしょうか、須玉あたりを通過中、道路情報掲示板で「長野道、地震・通行止め」の表示が…何?何があった?車内で新潟県中越沖地震のニュースを見てびっくり。出がけにもし上信越〜長野道経由を選択していたら…と考えるとぞっとしました。そういえば2年前の3月、お彼岸で大大渋滞の東名高速道路上で旦那のお腹が大ピンチになり急停車中に、福岡沖地震の速報が。あれはOQMで伊豆方面に向かう途中でした。 さて、前置きが長くなりましたが、今回も楽しいコースをありがとうございます。毎回変化に富んだ設定で飽きがきません。ってゆうか、今回はとっても怖かった。すれ違いができない長〜いトンネル、特に山中トンネルは、出口付近が少しカーブしていて先が見えない。しかも中がガスっていてライトも届かない。無事通り抜けたと思ったら、ゴール前にまた通る。こんなトンネル通る人いるの?と思ったら、2度目の走行でトンネルから出たときに入り口で待っていた車がいました。あんな中でもし出会っていたらと思うと、今でもぞーっとします。私はNaviですが、Dr.以上に緊張しました。トンネルの印象が強すぎてか、走行後時間がたちすぎたせいか、この後のコースの事はあまり覚えていません。そう、杉津PAから見る景色は絶景でしたね。これは写真を撮ったので覚えていましたよ〜!!
松代温泉に2泊3日ですって・・・うらやましい・・・しかし、それが正しいOQMの楽しみかたなのです。
腹ペコ
グーニャン
ファミリー
開催早々に走行していたのだがQ14の回答がどうしてもわからず開催終了を迎えてしまった。コースは北陸道を走っていると上下線がいつも違う所を走っていて、カーナビででも表示される旧北陸本線はどうなっているのか不思議だったが、今回初めて走って心のうやむやが解決できた。わが町の電力でもある関西電力のいろいろな施設を見学できとても勉強になった。地震での放射能漏れがとても気になって心配していたが、その後直ぐに新潟地震で関東電力で放射能漏れ事故が起きてしまい少しびっくりした。PR館で頂いた粗品結構重宝してますよ。水晶浜は名古屋方面からのお客さんが多いのでしょうね。走ったのが6月でしたので海水浴客はいませんでした。今から15年ほど前に福井で研修があり、そのとき初めてソースカツ丼を食べました。その時の事を思い出しましたが、今回は息子がとっても喜んでカツ丼を食べていました。ゴールの杉津SAの海鮮丼はドラがとっても喜んでいたので、今回のグルメは我が家ではとても評判が良かったですよ。次回も楽しみです。 家族で楽しんで頂けるなんて作成者としても嬉しいことです。
MC
のうてんき
OQM18以来3年ぶりの参加になります。予習したつもりが詰めが甘く行ったり来たり...。結果はどう出るか分かりませんが、久しぶりにしては上出来?と思います。 復活してくださってありがとうございます。スタッフ一同喜んでいます。
CRUISE 8月15日(水)に参加しました。8時にスタート地点の東美浜駅に到着。問題を解き8時15分スタート。当日は天気も良く、海沿いの道を気持ちよく走り、1CPの美浜原子力PRセンターに到着。丁度時間も良く、2CPのエムシースクエアと共に見学することができました。両施設共に小学生の団体がいて賑やかでした。団体に紛れて案内係の説明も聞けて良かったですけどね。(笑)その後は気比の松原周辺で少々渋滞に合いタイムロスしましたが無事に3CPに到着。実は前日に矢木さん作成の「MAT RALLY」に参加後、3CPの金ケ崎緑地公園の近くに宿泊していました。もちろん、夕食はヨーロッパ軒でソースカツ丼とパリ丼の両方(ハーフサイズ)を食べました。大満足でした。(笑)そして、いよいよ今回、楽しみにしていた旧北陸本線跡のトンネルです。狭いトンネルで信号が付いているトンネル以外は対向車がいつ来るか分からず緊張しての走行でした。その後は例のごとくX問題を見落としながら(笑)無事ゴール。一般道から入れる杉津PAは珍しいですね。駐車場から階段を登り扉を開けて入ろうとしたらPAで休憩している数人から「こんな所から勝手に入っていいの?」って顔で見られてちょっと恥ずかしかったです。(笑)今回のコースはDR−MLのメンバー、けめさんが以前作成された「けめラリー」のコースと重なった所が多く、ヨーロッパ軒や旧北陸本線跡、杉津PAなど久しぶりに再走出来て懐かしかったです。楽しいDR有難うございました。 高速道のサービスエリアはどこでも一般道から入れますよ。何しろ従業員が入るところがありますからね(笑)。
ミューズ
バスケット
Q19に到着したときは開いていましたが、Q18を暗闇の中で字を読んでいる間に閉まってしまいました。そこで、インターネットで探してあてずっぽうです。Q20は見つけられず、これもネットサーフィンです。日本人ではないと思ったんですが...
クイズは今までになく順調でした。合っている間違っているかは、問題ではありません。今までに見つけられずに涙を飲んだことが多かったのですが、今回は一個だけですので概ね良しとします。ところが、距離が合いません。ODまでが出過ぎていましたので、悩みました。こちらも、「補正」をしています。
Q22のとなりにあったのに・・・コース設定に何回も手伝って頂いている辻さんが引っかかるとは・・・嬉しいことです。
チューンド
バイ
レガシー
これまで長く楽しんできたPDクイジーマップが終了したので、今回我が家から比較的近いこともあって参加することにしました。距離測定はPDと同じで特に問題はありませんでしたが、クイズの設定が順番に出てくるものと順不同のものとがあり、特に順不同のクイズは、2人でしかも高齢者にとっては大変厳しいものでした。あまりの難しさのため2回挑戦しましたが結局Q20を解くことが出来ず残念ながらあきらめざるを得ませんでした。それにしても尾針さん、Q3などよくこのような問題を考えられますね。おかげで無人駅に1時間もいましたよ。このほかにもいろいろありましたが、PDとはひと味違ったおもしろさがありとても楽しく過ごすことができました。減点は結構あると思いますが、次回の御嶽山コースでは減点ゼロを目指してがんばりたいと思っております。今後ともよろしくお願い致します。 PDQMは私が作っていた頃も走ってくださっていたのでしょうか?OQMはそのころのPDQMよりもかなりグレードアップしています。より楽しめるように・・・
チーム
TAMA
とにかく暑い日でした。途中ミスコースならびにクイズの見落とし、いろいろありましたが、何とか無事完走する事が出来ました。今回は、特に海が綺麗なのには感動しました。原発の勉強も出来たし盛りだくさんな一日でした。 確かにこれだけ変化に富んでいるOQMは初めてでした。
Capricious
Cats
Q9:屋外には狛犬2頭のものが一つと1頭のものが一つの計二つと思うのですが、如何でしょう。
Q20とQ22には泣かされましたが、コースとクイズを充分に楽しめました。サービスエリアでは、人気第一位と第2位をチョイス。一位は納得、二位は我々には少し脂っこい感じでしたがマァマァの評価。ただお昼時であったせいか、周囲の一番人気は蕎麦シリーズでした。
狛犬は野天の判断で悩むのではと設問しましたが、皆さんは見事に期待に応えてくれました。
GoGo!
ホッチー
Q11:18図で数え忘れたので、再通過時に数えました。
Q13:クイズの場所が見つからず、27図と28図の間を2往復しました。
Q14:隠されていたのは、「天女」でしたが、、、
Q16:この看板は見つけられず、ゴール後にもう一度探しました。
8月18日(土)〜19日(日)の1泊2日の行程で、職場の仲間4人、2台で行ってきました。今までPDQMは、何回か参加していましたが、OQMは初めての参加です。クイズ、コースとも「手強い」と聞いていたので、2日かけて走ることにしました。ミスコースなくゴールできましたが、クイズは3箇所も見逃してしまい、後戻りする羽目になりました。旧道のコースや、峠道は地図にもカーナビにも表示されない道で両側から草が覆いかぶさる箇所もありました。また、旧北陸線跡の1番長いトンネルでは、こちらが先に入っているにもかかわらず前から突っ込んでくる車と出会いトンネルの中ですれ違いまでしました。よくすれ違えたなと関心です。海あり、山ありと景色に富んだコースで2日間楽しませていただきました。美浜原子力PRセンターでは、原子力発電所の勉強もさせてもらいました。後日子供を連れてもう一度訪れたいと思います。ゴールは、何と北陸道のPAなんて劇的でした。またここからの海の景色も格別でした。また近畿方面での開催があれば、参加したいと思います。ありがとうございました。 
十分にOQMを楽しんで頂いたようでありがとうございます。作者冥利に尽きると喜んでいます。
TEAM
うましか
かつての重要交通路をアレンジしたコースで,海と山のコントラストが良かったです。 旧北陸本線の廃線跡で,当時のトンネルがこのようにまとまって,しかも現在も通行可能になっているところは珍しいと思います。よけいな改造を加えていないところは,「テっちゃん」にとっては大感動モノでした。杉津駅の跡がそのままSAになっているということも,初めて知りました。また,新保集落は,水戸の住人としては見逃せない歴史のポイント。8CPのところで,狂暴な犬軍団を引き連れたご老人が草刈り(道元禅師の越前入りをしのんで,京都から坊さんが歩いて永平寺まで行くとのこと)をしていて,犬に吠えつかれてクイズを見に行けず閉口しました。なんとか,威圧して看板を確認していると,おじいさんが「水戸から来たのか」と話しかけてきました。なんでも,天狗党はおじいさんの部落と新保に分宿したとのこと。各藩の軍勢との対峙の様子とか,降参に至った経過を昨日のことの様に話してくれました。天狗・諸生の擾乱については,その処刑後も明治にいたるまで抗争が続き,3000人以上の死者を出したといわれていて,どちらが悪いとか言えるものでもないと考えていますが,敦賀では今でも天狗党に同情的な人が多いようです。こういう生の声が聞けたことは,今回の収穫でした。さて,今回もクイズが難解で,Xも2つ落としています。東美浜駅では,のっけからクイズの場所が判らず,30分以上探して諦めました。それはともかく,景色と歴史を堪能できた一日でした。 良かったですね。私もそのご老人にお会いしたかった。
ブリジス
ウェイ
コースが近かったので、6月24日に雨をついて走行をしました。途中海岸線を過ぎた頃から、大雨に強風を伴いクイズでの下車が困難となりました。クイズは再トライにと、せめて距離だけでもと進めるも、山岳道路では川渡りの様を呈してきました。中でもスキー場の登り坂では『鯉の滝登り』ならぬ車の急流登り状態でした。通常では走る事の無い状態でのドライブもヒヤヒヤドキドキでしたが楽しむ事が出来ました。 昔ラリーで台風の中で川のようになっている林道を走ったことがありますが、このような状況での走行はなさらないようにお願いします。単独走行では何かあったときに大きな事故になりかねませんので・・・もっともお前はどうなのだといわれれば、返す言葉もありませんが・・・。
T&Ms 台風直撃のおそれもあったのですが、午前中は青空も見える天気でした。午後は崩れてしまい、林道では霧のせいもあってQ15の標識は見つかりませんでした…それ以外はまずまずいけたかな、ということで、ダンガンコースにチャレンジしてみます。 東京からの遠征ありがとうございます。

OQM29 TOPへ