<OQM30参加者の声>

OQM30 TOPへ

チーム 感想 尾針コメント
BAKU 走行日は暑い日だったので、車から下りてクイズの解答を調べる時に少しつらかったです。高山で日本一かがり火まつりが開催されていることを、隣県に住んでいながら今回のOQMで初めて知りました。来年ぜひ来てみたいです。チェーンソーの動物像は、なんと解答するか悩みました。 悩んでくれましたか、嬉しいことです。私も特定するのに苦労しました。
チーム
k'z
参加予定日を急遽変更して行って来ました。それが災いして天気は雨、視界が悪く最悪でした。峠からではQ7が良く見えません、峠で答えが有ったのでしょうか?天気が良い日にまた走りたいです。 峠の看板で判った人もおります。
チーム
OnTime
10月20日(土)に参加しました。予定では、早朝に自宅を出発する予定でしたが・・・ 結局、スタートは10:00になってしまいました。スタート直後からOD、1CPを見逃しQ3のトイレまで来てしまい、再スタート。再スタート後も、6図を見逃しミスコースし、5図から再スタートと先行きが心配でしたが、その後は順調にこなしました。 3CPからは、Q7の建物を慎重に探しながら走行しましたが見つからず九蔵峠まで来てしまいました。ナビの画面からQ7の方向を確認し11図まで戻りコース外の11図を直進し、やっと見つけました。コース外にクイズを設定するのは疑問が残りますが、「建物はなにか?」の問いには「ペンション、民宿」等の答えでも良いのかなと解答を整理している間に思えてきました。正解発表が楽しみです。昼食は、高原食堂で遅い時間でしたが一時間待ち。でも、その価値は充分にあったと満足でした。 紅葉、初冬の雪景色と景色も堪能し楽しくドライブが出来ました。 今シリーズ戦は、これで終わり(#31は遠すぎ)と思いますが、来シリーズも出来る限り時間を作り参加予定です。観光旅行を兼ねられるコースをお願します。 コース作成でもスタートまで何回も戻ることがありますよ。たまにはコース外の問題もいろいろと推理できて良いのでは?
CRCC 今回は体調のこともあって1泊にて参加いたしました、御岳周辺の道路も舗装されて走りやすくなりましたね、昔の車は標高が高くなるとガスが濃くなって黒い排ガスを出して走った事を思い出しました。今では電気制御のおかげでなんなく走ることができるのは有難いですね。帰りに開田高原の白菜はブランドだということで買って帰りました、長野はやっぱり野菜ですかね、さすがに甘みがあり大変おいしい白菜でした。 40年も昔のラリーで高峯林道(現在はチェリーパークライン)の峠道(もちろんダート)のSSで高度差があってキャブレターの調整が難しいと泣きをいれたエントラントがいたことを思い出しました。
チーム
ヤスマサ
都会の暑さをしのごうと、紅葉の時季ではなく8月に参加しました。OQMに参加すると不思議と曇りの日が多いのですが、今回は天候にも恵まれ涼しい山道を走行できました。ただ、ホームページで書いてあるとおり、思いのほか景色は木ばりでした、残念。それにしても、今回のQ1は場所不定のコース場のものを見つけるクイズ。我々がもっとも苦手な問題形式で、案の定ミスコースしました。勘弁して。山道のコースも面白かったですが、ゴールの道の駅での牛の串焼きは最高でした。売店で買っていた飛騨牛のビーフジャーキもおいしかったです。コース場でおいしいものにあえると「あぁ今日一日楽しかったな〜」と思います。これからもよろしくお願いいたします。 御嶽山周辺は緑の濃い素敵な地域なのです。
岐阜
おじさんズ
山道、山道で腕が疲れた!体力・集中力も年のせいで持続できずに問題の見落としがあった。ゴールで買った唐辛子がおいしかったです。 判ります。判ります。のんびりと楽しんでください。
キョンキョン 途中昼飯処がなく、お腹ぺこぺこでのGOALでした。コースの途中に道の駅でも入れて休憩場所を作ってください。 山の中ではそう思うように昼食処を設定できないので苦労しておりますが、今回は途中、蕎麦屋など幾つか紹介してあったのですが・・・?
TEAM
すっとこ
どっこい
御嶽山を中心とした山岳ドラリ走行日は天候もよく、気持ちのいいドライブを楽しめました。御嶽山界隈のスキー場はよく行くのですが、登山口を拝むのは初めてで霊峰だけに神韻とした雰囲気を感じました。私事ですが、最近マラソンに凝ってまして、コース中の「飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア」は夏の画合宿地に(妄想ですが)最高だなと思いました。結果についてはわかりませんが、コース・クイズ共に今季最高の出来ではないかと自負しております。よろしくお願いいたします。 御嶽山は麓から信仰の山の雰囲気があっていいですね。
チームS2K わざわざ電話までしていただき、ありがとうございました。今まではPDQMを楽しんでいたのですが、残念なことにPDが終わってしまったために、今回初めてOQMに参加させていただきました。今回は見逃してしまったクイズもあったので、次回は見逃さないようにがんばります。 PDQMより難易度が高いですが、より楽しめると思います。これからもよろしくお願いします。
だらだら
くまチーム
走行日は天気が良く気持ちよくドライブできました。ただ、御嶽パノラマラインではマラソン大会が開催されており、選手やオフィシャルの車に気を使って景色をあまり楽しめなかったので残念です。 他者に気を遣うということはいいことです。あなたにもいいことがあったでしょう。
6年1組 雨は降らなかったのですが、御嶽山は雲がかかって見えませんでした。しかし濁河温泉からは雪化粧した御嶽山の麓が見る事ができました。『たかね工房』で食べた飛騨牛の串焼きは絶品でした。 山頂真下の濁河温泉から雪の御嶽山を見ることが出来て良かったですね。
makuro 微妙に秋の気配が漂い始めた、紅葉にはまだまだだな状態の美しい山々の風景を楽しみつつ走行しました。 素晴らしい景色でした。(^o^)/ ・・紅葉はまだ全然、でしたが・・・ orz 薄曇りの天気、暑くなく寒くなく景色は絶景、と絶好のドライブ日和。 実に快適なドライブでした。(^o^)/ ・・X問題が一問、解けずじまいでしたが・・・ orz 答なんかどうでもいいのです。快適なドライブが楽しめれば・・・というわけにもいかないですよね・・・。
Blue
Lightning
どうもめぐり合わせが悪い。この日に走行と決めた日はことごとく雨。締め切りがあるのでいつまでも延期というわけにいかないので、しかたなく雨中の計測となってしまった。これで大量の距離減点はほぼ確定。遊びとはいえ、最善は尽くしたいがいたしかたなし。開田のそばは、私の中では全国一の位置づけは長年変わっていません。今回は、高原食堂近くの嶽見でおいしい蕎麦湯をいただきました。 う〜ん、蕎麦にこだわる人が多いのですね。うかつな紹介は出来ません。
1円70銭 前々回、余りにも距離の誤差が大きかったのはきっとタイヤが磨り減っていた為のスリップと考え、今回は新品タイヤにしての参加ですが・・・? 今回も私単独では余りにも危険(何が?)との事で長男の聖が急遽助っ人で加わり10月7日に走行しました。走行した日は御岳マラソンが開催されておりコース途中Q7地点で埼玉の小川さん(今回はエンジョイクラスでのんびり等と言われてましたが)と応援しました。マラソンにはごく普通の方が参加されて居ましたが、私なんかはクイズの問題探しだけで息切れしてしまうのに。今回のコース、濁河峠付近は何か北海道のPDQMで走行した十勝岳付近のコースを想い出しました。今回のX問題SANJUUと予想しスタート地点でXSを見つけ予想通りと思ったのにXAが抜けQ7地点でXNが出てきて吃驚しました。ゴール後にスタート地点から再走し3CP手前の工事信号交互通行の場所で問題を見つける事が出来ましたが、X問題がある場合は工事中の交互通行箇所にも十分注意しなければと。次回、千葉の香取地方でのOQMも楽しみにしておりますので宜しくお願い致します。今回、行き帰りに権兵衛峠トンネルを使用し伊那経由で往復しましたが意外と木曽方面が近くなった気がします、また、帰りに伊那市で名物のソースカツ丼を戴きましたが先日の敦賀で食したそれと異なりカツの厚みがあるのですが脂身が何か多くて・・・店により色々と在るようです。 御嶽マラソンと同じコースを走るので心配しましたが、通行止にはしないというので安心したことを思い出しました。XAは交通規制で止められて見つけたという人がかなりおりましたよ。
アンドロメダ クイズの解釈についてのコメントではありませんが、ひとつ質問があります。この解答提出用フォームですが、毎回、入力に結構時間がかかっています。誤字や脱字、数字の入力ミスがないよう、かなり気を使いますし、保存ができないので、眠くなっても途中で止めるわけにもいかず、何か操作ミスをしては今までの入力が帳消しになったりして、ドンくさい私には、結構大変です。今回も何度か夜中に入力しましたが、途中で眠気に勝てず、、、。以前のように指定のフォーマットで送るのなら、少しずつ入力してはテキストで保存し、入力が終わった時点でメールに貼り付けて送れるので、便利だったのですが・・・何か良い方法はありますか?
またまた、最終日になってしまいました。今回は夏休み(秋休み?)を利用しての参加でしたので、2泊3日と余裕のスケジュールでした。 1日目、着いてまず1回目の走行をし、高山のビジネスホテルで1泊、 2日目、白川郷を観光、奥飛騨温泉卿平湯温泉に宿泊、 3日目、2回目の走行をし、埼玉鶴ヶ島に帰る。ずいぶん前に、PDQMで野麦峠〜開田高原あたりを走ったような記憶がありますが、私自身飛騨地方は初めてでしたので、観光を兼ねて参加させてもらいました。コースはいつもにも増して楽しませていただきましたが、その上、世界遺産も楽しめ、温泉にも入れて最高でした!!これから、夏のOQMは夏休みの旅行の定番になりそうです。
とてもうらやましい参加の仕方です。それはともかく回答方法はスタッフに検討してもらいます。
腹ペコ
グーニャン
ファミリー
開催最終日に参加しました。この日信州では初雪が降ったようで、スタート地点の朝6時過ぎはとても寒かったです。日中は秋晴れのよい天気で楽しくドライブ出来ました。X問題も30回を記念にしたキーワードで順調に出てきました。今回もクイズが捻ってあって解答が発表されるのが楽しみです。日和田高原の白樺林はとても綺麗に整備されていてのんびり散歩するにはいいところだと感じました。かがり火祭りの頃に幻想的な世を見に来たいです。 最終日ですか初日参加が多いのに珍しいですね。
はまきた PDのクイズが終了してしまって寂しく思っていましたが、こちらに参加させていただくことができて、また夫婦の楽しみができました。これからもできるだけ参加させていただきたいと思っています。 PDと違って変化に富んだコースを楽しんで頂くのがクイズよりもメインにしておりますので、よろしく!
MC
のうてんき
心がけが悪いのか過去御岳周辺をDRで走る時、天気に恵まれた事がありませんが、新発見と懐かしい場所をまわる事ができました。開田高原では「苺」を販売していたのには驚き、夏苺と呼ばれる品種がある事を知りました。5CPの峠の茶屋はDR参加者を狙ったのでしょうか?CPの真横でテントを張り店を出していました。流石に気まずく、とうもろこしを購入...。その昔、「太平展望台」でDR仲間とバーべQをした思い出があり、その時以来、DRでは今のチーム名を名乗っています。 夏苺ですか私も知りませんでした。私はシーズンものには縁遠いのが悔しいです。
RT
Coelcunth
Q12、Q14は2回通ったのですが見つかりませんでした。前々回に回答出来たX問題は今回全問回答ならず。トータルも10キロ多いし、今回は全然ダメでしたね。ただ、最近ドライブモニターが正確でない気がします。 ドライブモニターはいろいろとテストしてみる必要があるようですよ。
チューンド
バイ
レガシー
今回2回目の参加です。前回(OQM29)は、2回トライしても全問回答することが出来なかったため、今回は絶対に1回で全問回答を目指して参加をしました。しかしながら、集中力がないのか何が悪いのか(もしかして相棒の妻との相性?)またもや再度トライしなければならなくなってしまいました。結果は、正解かどうかは別として何とかクリアでき目標を達成することが出来ました。いずれにしましても、無事、事故もなく完走できたことに感謝しております。 PDよりも遙かに問題が多いので大変でしょうが、のんびりとご夫婦で楽しんでください。
頭文字J PDccクイジーラリーの前日に走行しました。チャオ御嶽周辺の道路はあんな山岳地なのに道路が綺麗に整備されていて驚きでした。濁河温泉後のルートはかなり前にフりーロードのDRで走った時にかなり険しいイメージがあったのですが、今回はそれほど険しく感じませんでした。ゴールの道の駅たかね工房では牛すじと牛串を食べました。Q7は2往復程して何とか見つけることが出来ました。Q9は工事中で近くに車が停められなかったためパッと見た目で判断しました。Q10は一番奥まで行ったのですが、実はCPのすぐ近くでガックリでした。QX1は交互通行区間だったので車を停められず、通過しながら確認しました。たぶんここだと思うのですが・・・X問題は殆ど出来ませんでした。 タフですねえ。いつも感心しております。道の駅たかね工房は小さいながらも特色があって地方色豊かな感じの良い職員の応対が素敵でした。
チーム
あきる野
申し込みが遅かったので最高の紅葉かなと思ったが、10月20日でも大平展望台からはまだまだでした。でも長峰峠は少し紅葉していました。 今年の紅葉が遅かったのが残念でしたね。
チーム
TAMA
紅葉を期待して最終日に参加しましたが。1〜2週間早かったみたいです。しかし、御嶽山、乗鞍岳には、薄ら雪がかかりなかなかいい景観でした。すこし肌寒い日でしたが、秋晴れの一日、OQMをエンジョイできました。 楽しんで頂けて喜んでおります。
TEAM
うましか
天候に恵まれ,快晴の中暑さ知らずの高原を爽やかに走れました。濁河温泉はぜひ入ってみたいと考えていましたが,クイズにてこずってしまい,時間切れで次回に持ち越したいと思います。でも,こんな辺鄙なところにもかかわらず 沢山の人が訪れているようで,難易度は高そうですね。15年位前,まだ安房峠のトンネルができない頃,峠を越えようとして大渋滞に填まり 夜中に美女峠から高根,地蔵峠,権兵衛峠と越えて,飯田のホテルをたたき起こして泊めてもらった記憶が在ります。御嶽スカイラインは,所々から見える谷底と御岳のすそ野の眺めはとても雄大で,本州にもまだこんなところが在るのかと感動しました。ここがダートでガードレールもなく地膚むき出しの切り通しで,ラリー車がすっとんでいたなんていう時代があったことが, 夢のようではあります。今回は,トリッキーなクイズが多く,大分苦労しました。Xも大体の場所は想像がつくものの,ひとつ落としています。流石に,30回記念大会というのはダテではありませんでした。 今後とも,いいコースを末長く紹介してください。 今になって考えると40年もの昔に濁河温泉付近のこんな山奥に車が走れる道があって、断崖絶壁のガードレールのないダートでラリーが行われたということが夢のようです。
さぬき
うどん
同好会
紅葉にはまだ少し早かったですが、倉越パノラマラインの展望台からの眺めは素晴らしかったです。 さぬきうどん同好会とは食べ歩きの会ですか。
Bun-Bun隊 今回のコースで一番印象に残ったことは、手打ちそば高原食堂のそばが絶品!だったことです。それから、いくら走っても山、山、山で、今まで通った事の無い景色を味わう事ができました。道端の無人販売で買った、とうもろこし、あけびも美味しかったですぅ〜。美味しい物に出会えるOQMってほんと素敵です。 良かったですねえ。私も嬉しいです。
ブリジス
ウェイ
Q14の看板には "紅葉" と有りました。こうよう、もみじ、と2つの読みがありますが、文面から、植物の状態を表す "こうよう" と判断しました。
再びの単独走行となりましたが、ダンカンクラスにエントリーを目指しました。X問題には苦労しました、特にQ23が解からず、締切までにもう1回走行をと予定していましたが、叶わず不明のままの解答提出となりました、ちょっと残念。
とても気持ちよく走れる右コーナーを抜けて次の左コーナーに視線が行く所の右脇に大きな碑が二つあったのですが・・・
T&Ms Q7の建物のすぐそばのペンションに泊まっての参加でした。前日はちょっと出遅れてしまって都内の渋滞を抜け出すのに時間をくってしまい、コース下見や温泉などいけずじまい、当日はひたすら走って終わって、三日目にすこし観光でも、と思ったら雨でした。(^_^;とはいえ、高原食堂のそばはおいしかったし、三日目は初日に通りかかって気になっていた「幻のそば」も食べられたので満足です。今回は少しはよい結果が出せていると思いたい…。 幻のそばはいかがでした?私も気にはなっていたのですが。




OQM30 TOPへ