<OQM40正解>


OQM40 Top page
コース全体図公式通知結果
<尾針総括コメント>
 ドライブラリー40年記念のOQM-40に多数のご参加を頂きありがとうございました。2月に入って雪が降り、数チームが積雪でリタイヤされたのが残念で、また申し訳ありませんでした。そして、今回は設問ミスによるノーチェックが3ヵ所もあって皆さんに大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び致します。せっかく色々と考えて答えを出したという努力を無にしてしまったのが悔やまれます。今後はこのような事態にならぬようにしますので、これからもよろしくお願い致します。  
<距離正解> ダンガンクラス エンジョイクラス   
1CP 小町の里 20.25 km 20.2 km
2CP 上佐谷 7.76 km 7.7 km
3CP 宝蔵寺 5.84 km 5.8 km
4CP 平沢官衙遺跡 14.48 km 14.4 km
5CP つくし亭 12.30 km 12.3 km
6CP 羽鳥 9.13 km 9.1 km
7CP 東筑波ユートピア後山 15.95 km 15.9 km
8CP 下青柳 7.12 km 7.1 km
9CP 不動峠 10.16 km 10.1 km
FCP 筑波山 つつじヶ丘 7.53 km 7.5 km
TOTAL 110.52 km 110.1 km
<クイズ正解>
問題/正解 尾針コメント
Q1 科学万博記念公園のこの施設にある三角形は幾つあるでしょう?(誤差×減点1) 三角形が2つでもう1つの三角形となり、合計で85個では?・・・という質問が来ております。しかし、溝の線が太くて1つの角となっていないので、これは認められません。金属の部分も同じです。また、石材の部分では、一番上の角がカットされて四角形になっています。したがって、金属部が8×4面=32個、石材部が11×2面=22個、石材部で文字の記された面が4個で、合計58個になります。この問題は石材部の最上部の三角形が欠けていたので思いついたのです。
58
Q2 科学万博記念公園にある表示です。「○○○を上げないで下さい」 これは表示を見れば判りますね。
犬や猫
Q3 科学万博記念公園にある表示によると、公園でビデオ撮影する資格は? 設問にミスがありました。「“無条件で”撮影する資格は?」とするべきでした。悩ませてゴメンナサイ。
ノーチェック
Q4 今回のコースで「つくばりんりんロード」を何回横切るでしょうか?(誤差×減点1) 「つくばりんりんロード」は旧筑波鉄道の軌道跡を活用している施設なので、ネットなどの地図上でもたどることが出来ます。参加された時に交差する地点を全体図にチェックしておき、あとで再確認することも可能でした。
5回
Q5 この水車に三角形は幾つあるでしょう? (誤差×減点1) 設問ミスです。申し訳ありませんでした。「単独の三角形は」を入れるべきでした。皆さんさぞ悩まれたことと思います。ゴメンナサイ。
ノーチェック
Q6 看板「歩歩是道場 ○○○」 この看板は進行方向には裏向きだったのですが、背中合わせでこちらを向いていた看板の書体が同じだったので気がついたと思います・・・・見つけられない方もいましたね。
向上庵
Q7 この木製の塀の丸太は何本か?(誤差×減点1) 問題文を良く見て下さい。丸太だけでよいのです。全部数えた方もいました。ご苦労様でした。
9本
Q8 伊保田神社の鳥居の額束の位置で貫の下部までの高さは何cmか?±1cm可 (誤差1cm×減点1) 写真にだまされて楽に計測出来ると思ったでしょう。親切に竹竿をさりげなく置いておいたのを活用したようですね。間違えた方は竹竿がなかったのでしょうか。
245±1cm
Q9 金命水は車1台で汲むことのできるのは何リットルでしょう?  驚きましたね!4Lという回答が複数ありました。送信する前に回答の再確認を!
40リットル
Q10 平沢官衙遺跡の復元された三棟の床下で見られる柱は全部で何本か?(誤差1cm×減点1) 復元された施設を見て頂くために設定した問題ですが、間違えた方もおりましたね。
94本
Q11 平沢官衙遺跡にある禁止事項で。科学万博記念公園の禁止事項と重なる項目は幾つあるでしょう? 遺跡にあった「ロープの中に立ち入らないでください」は取材時には見当らなかったものです。期間中に出来たものらしく、回答も2通りありました。よって双方を正解にします。また、5つではないかという質問がありましたが、万博公園の禁止事項「ごみや空カンをちらかすこと」に対して、遺跡の「ゴミはお持ち帰りください」は意味が異なると思います。
3つ or 4つ
Q12 この碑の文字を楷書で書いて下さい。 見事に引っ掛かりましたね。嬉しいことです!「子規」までを回答したのが、わずか10通というのは予想以上に少かったです。「赤とんぼ」も駄目です。
赤蜻蛉 筑波に雲も なかりけり 子規
Q13 看板の「久」で表されたみかん園の経営者は誰でしょう? 「酒寄一久」の答えも多かったのですが、「サ」のみかん園の経営者でした。看板に書かれたリストは看板にある印と上から同じ順番です。「久」と同じ上から2番目は「酒寄光喜」でした。設問の看板を見ても確証が得られずに悩んだ方も少なくなかったかもしれませんが、コースを先に進むと、「久」の看板が出てきて、そこに書かれた電話番号が「酒寄光喜」と同じであることから正解が分かる設定でした。
酒寄光喜
Q14 林道鬼ヶ作線の看板の花の名前の頭部分が消されているが、消された理由は何でしょう? テープをはがした形跡があるという報告がありました。見なくても明らかに判ると思ったのですが、出題した私が悪かったようです。今後気をつけます。皆さんにもマナーを守って参加してくださるようにお願いします。
市町村合併
Q15 この奥は日本で最初に行われた行事のあった場所です。その行事は何でしょう? 昭和9年の第一回愛林日がこの地で行われ、全国緑化行事発祥の地となりました。「緑化行事」だけでは駄目です。
全国緑化行事 or 愛林日
Q16 八坂神社石柱にある最高の金額は幾らでしょう? 石碑の数が少なくて簡単だったでしょう。
500円
Q17 「下青柳地区住宅案内図」には「タカハシケンジ」と読む方は何軒あるでしょう? タカハシケンジさんを探すのが大変だったでしょう。
3軒
Q18 この石柱の直径は何cmでしょう? (cm未満は切り捨て) すみませんです。これも私のミスです。設問で「四捨五入」にしておけば77cmになったのですが、「切り捨て」にしたために、あの大きな円柱の周囲を測定して、わずか3mmの計測差から76cmの答えも出てしまうことが分かりましたので、双方を正解としました。ご了承ください。
76cm or 77cm
Q19 駐車場の外れにある公衆トイレの外から確認できる三角形は幾つあるでしょう? 皆さん苦労して数えられたようでありがとうございます。回答が多岐に亘っており、屋根の見えにくい三角形や後ろ側まで数えた方もおられて、参りました。全部正解と致します。設問ミスでした。ゴメンナサイ。
ノーチェック
Q20
[XA]
この植木鉢はどのクイズの近くにあるでしょう? 皆さんよく見つけましたね。境内の奥をよくぞ探したと思います。
Q8
Q21
[XA]
このバツ印は何図先にあるでしょう? T字路の手前で速度を落とすので見つけ易かったのでしょう。
32図
Q22
[XG]
この空気抜きは何図先になるでしょう? 同じような空気抜きは他にも幾つかありますが、写真とよく比べてください。
26図先
Q23
[XK]
この街路灯があるのは何図でしょう? スタート地点で周辺を確認することは鉄則です。OQMでは!!
1図
Q24
[XN]
この鐘は何図先にあるでしょう? 道路に面してはいませんでしたが、右奥の方に、少し手前から見えていたと思います。
21図先
  X問題 のヒントワードは「KANGA」(官衙)でした。