<OQM38参加者の声>

OQM38 TOPへ

獅子丸  無謀にも、S46年式ホンダN360で参加しました。昔、初めて自分名義のクルマを持ったのが、これだったのです。自分のは、43年式だったと思います。3年前、同じタイプのクルマを雑誌の売買欄で見つけ、静岡県まで引き取りに行きました。往路は青春18切符を使って快速を乗り継ぎ、復路は自走で高速道路を帰ってきたのです。PDQM最終回にも、これで参加しました。その後、ブレーキフルードが漏れました。マスターシリンダーと、左前輪のホイルシリンダーです。これはディーラーに持ち込み修理しました。幸い若い工場長の友人(元社員)がNに詳しく、アドバイスを受けたようです。ホイールも幅がオーバーサイズでしたので、その方から鉄チンの純正品を譲ってもらって装着しています。
 さて、当日ですが、いつもの相方である橋本さんと向います。このNは、普段橋本さんの空きガレージに停めさせてもらっているのです。最初は、ナビでもしようかなと思っておられたようですが、エアコンのないことに気付き、ご自分のセカンドカーであるポルシェボクスターでの参加です。私のセカンドカーも同じ車なんですが、ファーストカーに大きな違いがあります(笑)。
 高速はETCを搭載していますので、専用レーンを通ります。面白いことに、後から来る車は暫く様子を見るために極端にスピードを落としたり、隣のレーンに変ったりするのです。更に、バイク用のナビも積んでいます。これは、走行距離も取れるので「何かと便利」な筈でした。ところが、使い方を間違って、スタートを3回もやり直す羽目になりました。また、m単位まで取れると思っていたら、1kmを過ぎると、100m単位になってしまうことにスタートしてから気がついたのです。やはり原点に戻って、車載のオドメーターを使って10m単位を主観で決めます。それでも、密かにダンガンクラスを狙っていたのです。笑いますね。しかし、Xクイズを2つミスして諦めました。
 コースは楽しく走れました。上りはダメですが、「下りは地元のオジサンが運転する普通車よりは速い」と言うのが、前後して走る橋本さんの評価です。嬉しくなってしまいます。褒められると伸びるタイプなんですね・・・今更、遅いか?今回も、新品だった右前タイヤのサイドウォールを切りました。いつかのように、バーストすることなく完走できたのが幸いです。結果は気にしていません、楽しみましたから。
 フロントグリルのバッジは、入会当時のJAFと、第二回オリエンタルラリーの参加バッジです。蛇足ながら、オリエンタルラリーは、姫路工大(現兵庫県立大)自動車部が主催していました。橋本さんはそこのOBで、私が2回か3回生の時に参加した際のものです。
キョンキョン  いつもならば、思い付きでOQMに参加する!と決意し参加していましたが、今回はロングドライブと言う事で事前に綿密な計画を立てて2泊3日で参加する事にしました。緻密な計画で無事に帰宅できましたが、走行距離は1500km、もうヘトヘトです。それ以上に伊勢海老・あわびの魚介類を食し大満足なOQMでした。最後に自分のお土産として松阪牛ステーキのロース肉(A-5等級)を購入しました。今から食するのが楽しみです。
チームOnTime  夏期休暇パート1の7/18(土)に参加しました。今回のコースは、静岡県からも遠いのでクイズを慎重に探しながら「ゆっくり」走行&戻ったりして全てのクイズを見つける事が出来(正解かは別)上位入賞に期待が・・・。また、少し足を延ばして熊野観光も兼ねたドライブが出来、家内孝行が出来ました。これからも、観光を兼ねる事が出来るコースをお願いします。
アルファ  五十鈴川沿いの県道は素晴らしく細くスリル満点でした。対向車はあまりいませんでした。当日は暑かったです。
愛猫家  最初の峠は道がせまく、冷や汗がでました。しかし、神様の峠道なので、お邪魔しますと謙虚に走りました。
Capricious Cats  途中は大好きな何もないところばかりでしたが、要所に楽しめるポイントも盛り込まれた、緑いっぱいの楽しいコースでした。昼食は千道でおいしく頂き、お土産はあじさい焼となりました。店員さんのお薦め通り、冷凍保存後でも再加熱によりおいしくいただけました。
TEAMうましか  1000円高速の効果か、往きの高速は早朝から事故や故障車が多く、渋滞のろのろ運転の連続で車内温度も急速に上がり不快感いっぱいでしたが、コースのロケーションはすばらしく、一気に生き返りました。リアスの海と空、「木」の國らしい深い森、20年位タイムスリップしたような県道の佇まい、いつかもう一度走ってみたいドライブコースでした。それから、関東ではこの季節、道路を横断する蛙君を轢かないように気を使いますが、伊勢では蟹君がいたるところでチョロチョロとお散歩していて、何匹かをお煎餅に加工してしまいました。
Team E46  今回はガードレールがない峠道が延々と続き、こんな道もあるんだと感心しました。食堂千道は大変美味しく、量もたっぷりで大満足しました。特に刺身は最高でしたね。
チームうえの  昼食は5CP〜6CPの間にある食堂千道で予定していたのですが、定休日でした。このあと、8CP〜9CPの間にあるほほえみ庵であじさい焼を食べようということになりましたが、なんとここも定休日でした。今回のOQM、11:00〜17:00まで途中一度も食事ができないまま終わりました。
チーム・タンゴ  朝食は大津SAの近江牛パンで・・・と、ベーカリー開店の8時を目指し、家を出ました。予定どおり、8時ちょうどにSAに到着し、早速、焼き上がったパンの列を探索・・・見あたらず。「近江牛パンは、もう出来ますか?」と店員さんに尋ねると「昼前になります。」と残念な答え。一日の始めから、予定が外れました。気を取り直して、久しぶりの高速道路の走行、80km/hで伊勢西ICを目指します。10時過ぎに外宮に到着し、まずは、参拝。無事にゴールできることを祈り、さあ、スタート。あっという間にODの内宮に着き、ここから、ある意味、本格的にスタート。五十鈴川沿いのワインディング道路は、逆光の木漏れ日と対向車に悩まされながら剣峠を目指します。峠でのCPとクイズを終え、はっと、Xクイズを忘れてたと思い出し、キーワードは、確か、GEKUUのハズ、クイズGとEは、既に通過か・・・明日の内宮参拝のときにと、クイズは先送りです。その後、順調にいつもどおりミスを連発。なぜか、コース上の「ト字路」のところでミス。理由は、ただの不注意ですが。今回は、山道での対向車との離合で気を揉みましたが、地元の人は日常茶飯事のようで、難なくすれ違って行きます。
 「ぎゅーとら」からの海岸沿い道路では息抜きが出来ました。抜きすぎて、ここで、クイズを一つ落とす。昼食は、お勧めの「食堂千堂」でと思い出し、時計を見ると1時を過ぎている。もう、スグ・・・「左手先、千堂、発見」。ああ、準備中の札が・・・やはり、今日は、食事運が良くないようで、がっくり。朝食に続いて、また、予定が外れましたが、ある意味、予想どおりと、朝、大津SAで余分に買っておいたバナナパンと栄養ドリンクで、パワー補充。再び峠道に入り、残りのXクイズをすべて発見。コース後半は、クイズ、地図とも、おなじみのというか、オーソドックスなクイズラリーの印象でした。ということで、最後の最後「道の駅伊勢おおだい」手前で、ご愛敬のミスコース。時計は5時過ぎ、明るいうちにゴールしました。
 今回は、ゴールから程近い、宮川の上流にある奥伊勢フォレストピアに宿を取り、「朝と昼の不運」を吹き飛ばすようなフランス料理で、一日目を締めくくりました。二日目は、伊勢に戻り、良すぎる晴天のもと、内宮参拝と伊勢周辺の「クイズ復習」を終え、伊勢うどんを食し、また、来年の関西方面のOQMへの挑戦を誓いつつ、帰路につきました。
Prin  何かと思い出深い剣峠や志摩半島の南岸部を久しぶりに走ることができてよかったです。山道と静かな入り江が交互に現れる様はリアス式海岸らしかったですね。今回は、「千道」に寄ることができなかったのが大変残念でした。しかし、その代わりに美味しいあじさい焼きやもみじ丼をいただけたのでよかったです。「八重谷湧水」の水の冷たさや「風穴」の鍾乳洞内の涼気なども印象に残りました。夏らしいコースだったと思います。<ブログ:http://minkara.carview.co.jp/userid/171222/blog/14190550/
チームサーティー  11図を見逃し右側に食堂千道を発見、ここで気分転換のために昼食をとり再走行、大きなミスも無くゴールできました。
チューンドバイレガシー  今回は伊勢神宮巡りを兼ねて参加しました。当日は天候にも恵まれ絶好のドライブラリー日和となりました。毎回悩まされるクイズについては、結果として久々に全問見落とすことなく探すことが出来ました。しかし、Q11は気が付かないまま7CPまで行ってしまい、Uターン。見つけるのに手こずりましたが、その他の問題は割とスムーズに解くことが出来ました。正解しているかどうかわかりませんが、すっきりした気分で終えることが出来ました。ともあれ、今回もまたまた回答にあたって考えさせられる問題があった反面、こういう見方もあるんだというような勉強になった問題もあり、楽しめる内容のものでした。一方、コースのコマ図については結構迷う箇所があり、我がチームだけかもしれませんが、もう少しコマ図があってもよかったかなと思いました。でも、大きなミスコースもなく、ラリーの雰囲気を十分堪能できるコース設定で、楽しく又気持ちよく走行できました。
 そして、もう一つ楽しみにしていた「お宮参り」については、二見興玉神社での参拝からスタートし、外宮を参拝の後、内宮参拝を行って一応所定の方法で参拝を済ませました。伊勢の神様には、いろいろとたくさんのお願い事をしてきました。「苦しいときの神頼み」では御利益はないかもしれませんが、日本の神様の本宮を参拝でき、よい思い出の一つとなるドライブラリーでした。
食うらん  平日なのに、内宮の駐車場は混雑しているのですね。近場なのに、伊勢神宮には初めて行きました。
Bun-Bun隊  初の三重・滋賀版OQMの参加でした!浜松より先の高速も初体験で、かなりの興奮度でした。走行日は晴天に恵まれ、真っ青な空、深緑の木々、そして埼玉にはない海を存分に満喫してきました。あじさい焼きもとてもおいしかったです。ただ、残念なことに前半にミスをしてしまい、尾針さんおすすめの海鮮丼を食べ損ねてしまいました。毎回、「尾針さんのお勧めの食べ物」を楽しみにしているだけに、ちょっと悔しかったです。翌日は、朝9時に伊勢神宮の内宮と外宮を参拝しました。次に行くときは、現地のボランティアガイドさんをお願いして一緒に参拝し、色々と教えてもらいたいと思いました。
ハッスル  初めての参加になります。長距離でしたが、子供たちはとても楽しそうでした。ただ、道の駅木つつ木館に着いた時には営業時間が終了しており、Q16、Q17が解答できなかったため大変悔しがっていました。また、できれば参加したいと思います。
1円70銭  小雨の為か、内宮のODまでスムーズに・・・内宮も翌日と言う事で森の中を1CPへ。暗い1CPを過ぎ、明るい剣峠で問題を片付けて2CPへ向かう。峠の先の小石や落葉が散乱する細い道を降りて行くとカーブの奥から千葉ナンバーの青い車が・・・その車が道を譲ってくれました。すれ違う時に挨拶しようとして顔を良く見ると、マイスターでは有りませんか。この先の情報を教えて頂いて我々は2CPへ。アップダウンの道を走り、勾配標識を数えて行くと、その先に問題21が斜め上空に・・・問題XGがあったと喜んでコマ図どおりに左折してトンネルへ。あれ、何か変、肝心な2CPを忘れていました。再測定の為1CPへ。途中で又マイスターと情報交換して更に戻って行くと、前方を5〜6頭の猿が左から右へと横断してガードレールの陰に隠れて行きます。更に1CPへ戻って行くと前方の電柱の頭に大きな鳥が。何か今回のコースでは色々な動物に遭えそうな感じが。
 剣峠の1CPに戻りましたが、付近のUターン出来る場所には既に地元の軽トラックが駐車しており、少し内宮よりの山側にあった草地でUターンしようとその場所で息子に車外から誘導して貰い無事Uターン完了。その時、車内に戻った息子が大きな声を ・・・"蛭がいる"・・・息子の手元の紙の上で2匹の蛭がその独特の屈伸運動をしていました。1CPに戻り走行距離を記入しようとしたら、何か左足が痒いのです。何かなと良く見ると左足の脛の部分にムックリとした茶色い塊が。車外に出た人間でなく車内に居た人間に集るとは。今回のDRではこれ以外には鹿にも遭う事が出来ましたが、こんな生物には2度と遭いたくは有りません。翌日、外宮の拝観の際に警備の衛視さんに伺った話では、繁殖した鹿に着いて山蛭も増殖して居るとの話でした。昔は狼が居て鹿の増殖を抑えて居たとのことでした。山蛭の吸い付いた痕の出血は昼食を戴いた食堂千道の奥さんから戴いたヤマモモの焼酎漬の液を塗ってバンドエイドで押さえるまで3時間以上止まりませんでした。本当に、食堂千道の奥様に感謝です。今回も色々と愉しませて頂きました。
頭文字J  今回は地元コースだということで余裕をかましていたら、締切りギリギリの走行になってしまいました。2箇所ほど森林伐採で通行出来ない所がありましたが、通行止めではなく、しばらく待っていたら通ることが出来ました。本当は合歓の郷のレンタルカートに乗ろうと計画していたのですが、コースから結構遠く、また、夕方には鈴鹿市役所に行く用事があったので、レンタルカートは断念して、鈴鹿市内を中心に模型屋巡りをし、F-1のプラモを2つほど購入しました。
矢崎ファミリー  お盆の「高速道路1000円」が前の週末の8月6日(木)〜7日(金)にも適用されると聞き、次の週も含めてどちらかで出かけられるだろうと、早速宿の手配をしましたが、キャンセルし易いビジネスホテルが少なくて難儀しました。天気と仕事の予定を見ながら多分お盆よりは空いていたであろう8月6日(木)〜9日(日)で参加しました。久し振りの長距離でたっぷりとドライブを堪能してきました。
2年8組  天気予報は雨だったんですが、雨も降らず完走する事ができました。あじさい焼きはとても美味しく頂けました。海の眺めも奇麗で楽しくドライブする事が出来ました。
こわくないもん  山ばかりだったので一人で参加しましたが、また家族で楽しめるようなコースもお願いします。
MTMドライブチーム  なかなか難しいクイズが多くて苦労しますが、それが又面白いので病み付きになりそう・・・
アンドロメダ  恒例となりつつありますが、今回も最終日の参加となりました。シルバーウィークとやらで、高速道路も伊勢神宮もどこに行っても超混雑! 特にODに向かう道は内宮の駐車場待ちの大渋滞で、あっちでもない、こっちでもないと数回車線変更を繰り返しつつ、やっとのことで2図にたどり着きました。内宮までの道路は参拝者駐車場用と通り抜け用の2車線に分かれており、当然私たちは通り抜け用車線を走行していましたが、2図地点の標識では左にしか進めないことになっています。でもODは前方に見えている!しょうがないので、混雑にまぎれて強引に右側に進行しましたが、これでよかったのか疑問が残ります。前日の外宮、内宮での参拝がきいたのか、その後の走行は今までにないくらい順調で、]問題もすべて見つかり日暮れまえにはゴールできました。
 今回から新しくドライブモニター4020を搭載しての参加です。20年以上使用したJX555とはだいぶ計測距離が異なっているため若干の不安がありますが、試走車と同じ計測器という期待もあり、結果が楽しみです。
 今回は二見に宿をとっていましたが、そこでの食事が超豪華で、昼間の疲れも、帰りの超渋滞への不安も吹っ飛びました。
T&Ms  旅行日程の都合で開催期間最終日の参加となりました。5連休まっただ中とあって、伊勢神宮近辺は混雑していましたが、それ以外は特に交通量も多くなく、快適に回ることができました。伊勢の渋滞や山中でのミスコースで手間取ったおかげで千道の営業時間に間に合わなかったのは誤算でしたが、あじさい焼きでなんとか空腹をしのぐことができました。千道は、後日伊勢から南紀に移動する際に寄ることができたので、心残りもなく、伊勢路を満喫できました。
ブリジスウェイ  タフで尚且つ充実のコース有り難うございました。2回の走行をしましたが、後の走行は、お伊勢参りをし、かの有名な『赤福』のおみやげを購入してから出発しました。しっかり「上位入賞」をお祈りしましたが、ご利益はいかが相成るか??? 神頼みとはお恥ずかしい。
BlueLightning  海辺を走ると釣りをしたくなります。ここ数年竿に触れていないので余計にそう思うのでしょう。釣りをしていて不思議なのは時間の流れがすごく速いこと。ヤジウマの立場ですと、のんびり釣り糸をたらしているように見え、退屈でないのか心配になりますが、釣り人になってみると、あっという間に一日が過ぎていきます。まるで、トイレの個室の内側にいる人と外側にいる人の時間の感じ方のようです。
TEAMすっとこどっこい  真っ青な秋空の下、気持ちよく走らせていただきました。おかげで、X問題すっとばしでした(笑)。

OQM38 TOPへ