第22回 『♪「夕日がきれいな街」へ・・・ドライブ 99km』 第22回は、栃木県です。      

  実は、第21回も積雪の影響の少ない冬用のコースとして検討していたもので、公開が少し遅れてしまいました。 そのため、里を走る事が多いコースとなっています。 今回ものんびりとドライブして欲しいと思います。
今回は、ゴール後の1時間強の散策も用意しました。クイズを解きながら、タイトルの「夕日がきれいな街」を満喫(?)してください(笑)



  スタートは、『道の駅みぶ(壬生PA)』  
近くにあるとちぎわんぱく公園、壬生町総合公園も道の駅の一部で、合わせて52万4000平方メートルの広さをもつ大規模な道の駅。 「みぶハイウェーパークみらい館」が道の駅の中心施設で、北関東自動車道の壬生パーキングエリアも兼ねている。
クイズを置いた道の駅の施設は、9:00からしか開場していないので、注意。 タイトル通り、ゴール後の夕日を楽しんでもらうため、ゆっくり目のスタートとなる。


  ODは、『栃木県子ども総合科学館』 
県立の科学館で、プラネタリウムや天文台がある科学館と、HUロケットの実物大模型や日本列島を中心に地球を10万分の大きさに縮小した「日本列島ゾーン」などの屋外施設がある。  試走時はまだ桜が咲いていて、HUロケットの下で花見をしている家族連れがいた。
ここは、開場が9:30からと遅く、休館日も毎週月曜日の他、毎月第4木曜日、祝日の翌日(土曜・日曜の場合を除く)と多いので、こちらのカレンダーで確認してから参加してください。


  ODからは県道を走るリエゾン区間。 途中1CPを置いた。


  『八百比丘尼公園』に2CPを置いた。 
八百比丘尼(おびくに)公園は、西方町真名子に伝わる八百比丘尼伝説ゆかりの地に設けられた公園で、園内には八百比丘尼尊像が安置されている「八百比丘尼堂」や、真名子八水のひとつ、“姿見の池(男丸の鏡水)”等がある。


  2CPから少し下って、林道の雰囲気の町道で一山越える。 途中の3CP、4CPを経て、栃木の街に向かう。 12図先に『つがの里』がある。 開花時期の異なるしだれ桜・ソメイヨシノ・山桜・八重桜が次々と咲き誇り、1ヶ月という長い間桜を楽しむことができる。 試走時は駐車場に入るのも大変な状況で、パスした。


  『蔵の街・栃木』 
江戸時代より例幣使街道の宿場町として、また舟運で栄えた問屋町として、北関東の商都と呼ばれた。 例幣使街道の一部が今の中心街をなす大通りや嘉右衛門町通りで、その両側には黒塗りの重厚な見世蔵や、白壁の土蔵群が残っている。 駐車場に困るので、栃木の街にはCPやクイズは置かず、車中から蔵の街の雰囲気を味わってもらうだけにした。 巴波川沿いにはもうこいのぼりが泳いでいた。


  『大平山神社』
太平山(おおひらやま)の頂上にあり、約1,000段に及ぶ長い表参道の石段を登ったところにある神社。 827年、慈覚大師(円仁)により創建されたといわれている。 神社境内近くの大曲展望台からは栃木の街並みが、また謙信平からは富士山やスカイツリーも望めるらしい。 試走時は周遊道路が一方通行になっており、また謙信平の市営駐車場は有料になっていた。 CPは無料の大曲り駐車場前に置いた。


  21図先に『大中寺』がある。 
上杉謙信が、関東管領職を受けて北関東に進出した際、大中寺6世住職が叔父だったことから、この寺を厚く保護したらしい。 上田秋成の「雨月物語」にある青頭巾はこの寺を舞台として書かれたものであり、また、この寺に伝わる七不思議の伝説も有名である。 試走時は本堂手前にあるしだれ桜が綺麗だった。


  『清水寺』が6CP。 
下野坂東26番札所として参観人が多く、本尊は十一面千手観音で、僧行基の作と伝えられている。 駐車場近くからの眺めがよく、「とちぎのふるさと 田園風景百選」の1つになっている。


  清水寺から下り、林道を2本つないで東北道沿いの県道に出る。その手前に7CPを置いた。 


  県道で栃木市から佐野市に入り、長いリエゾン区間で須花峠に向かう。 峠にあるのが『須花トンネル』。
栃木県佐野市下彦間町と栃木県足利市名草中町との間にあるトンネル。須花トンネルは3つあり、完成した時代から昭和・大正・明治トンネルと呼ばれている。 昭和55年まで使われていた大正トンネルへの道には当時の落石注意標識やカーブミラーの支柱などが残っている。


  昭和トンネルを抜けると足利市。 足利の街を見下ろす小山の上にある『織姫神社』がゴール。 
1300年の歴史と伝統を誇る機業の地・足利の守護神が奉られており、産業振興と縁結びの神様として足利市民に広く親しまれている。 建立1年後の明治13年に焼失してしまい、昭和12年に当時では珍しい鉄筋コンクリートで再建された。


  ゴール後の散策は、駐車場の無い所にクイズを置いているので、コマ図に従って歩いて欲しい。
恐らく、ほとんどの方は、誰の何という歌をテーマにしたコースか、判っておられると思うが、敢えて伏せて以下紹介(笑)

  クイズQ−Nの電話ボックスは、このご時世撤去の話が出たらしいが、署名活動により残された。 クイズを解くために電話ボックスを覗いていたら、きっと背後から声を掛けられると思う。 床屋のマスターが足利市作成のパンフレットを持って来てくれる(笑)

  歌に出てくる神社と同じ名前の神社は、足利市には数か所ある(38図にある神社も同じ名前)が、クイズQ−Pの神社が歌に出てくる神社と言われている。 残念ながら、平成24年12月の火災で本殿が焼失してしまった。 神楽殿は類焼を免れ残っている。

  クイズQ−Qは、そのものずばりの歌碑。 誰の何の歌かが判らなかった方は、ここでその答えを確認して欲しい(笑)
そして、タイトル通り、ここから見える橋の向こうに沈む『きれいな夕日』を眺めてもらいたい。
試走時は少し早かったが・・・(^_^;;

《開催要領》   ※7.成績の同点の場合の対応内容が、今年から変更になっています。ご注意ください。
※今回は、距離計測の違いで、『ダンガンクラス』と『エンジョイクラス』を設けました。
  ◇エンジョイクラ ス:各CP間の距離を100mの位までkm単位で解答(10mの位は四捨五入)してください。
               誤差0.1km毎に1点減点です。
  ◇ダンガンクラス:各CP間の距離を10mの位までkm単位で解答(1mの位は四捨五入)してください。
               誤差0.01km毎に1点減点です。
クイズ3のボーナスクイズは、エンジョイクラス、ダンガンクラスとも共通です。どちらのクラスも解いて頂いても、パスして頂いても結構です。
減点、ボーナス点はクイズ3の説明の通りです。

尚、下記11.注意事項の(4)は、ダンガンクラスのみが対象となります。
また、優勝者には記念品をお送りしていますが、エンジョイクラスの参加者が、ダンガンクラスの参加者の1/4以上ある場合に、エンジョイクラスが成立するものとして、優勝者の方に記念品をお送りします。
1.コース: 栃木県下都賀郡壬生町 『道の駅壬生 〜 足利市西宮町 『織姫神社』  約99km
2.試走車: 車種=スズキ SX4 (オートマチックミッション 1名乗車)
タイヤ=ダンロップ ルマン4 205/60R16
距離計測器=永井電子機器ウルトラスピードメーターMODELNo.4020(1m計測)
走行=制限速度+α(一般車の流れ) キープレフト完全グリップ
走行日=2014年 4月12日   天候=晴れ  路面状況=ドライ
3.基準距離: スタート〜OD=8.705 km
4.開催期間: 2014年 4月 26日(土) 〜 2014年 7月 27日(日)
5.応募締切り: 2014年 7月 31日(木) 郵送の場合消印有効
6.結果発表: 2014年 8月 10日(日)予定
7.成績: 問題の解答の正誤により、誤答の場合あらかじめ決められた減点を与え、その減点合計の少ない順に順位を決める。
同点の場合は、距離誤差の少ないチームとする。
距離誤差も同点の場合は、解答提出の早いチームとする。
更に同点の場合、解答発送(消印またはメール発送)の早いチームとする。
発送も同日の場合、走行日が早いチームとする。
8.参加費: 無料
9.解答の提出: 提出方法=所定の解答用紙に記入し、郵送もしくはメールで。
郵送の場合の提出先=E−mailで、お問い合わせ下さい。


※メールで解答を頂いた場合、インターネット上の何らかのトラブルで届かない場合もあります。 解答のメールが届き、解答を受理した場合は、受理メールを返信しますので、ご確認ください。
もし、解答を送られてから1週間が過ぎても受理メールが届かない場合は、問い合わせをお願いします。

また、郵送の場合もメールアドレスの記載がある場合は、解答が届いた旨をメールでお知らせします。
10.質問等問合せ先: 携帯TEL=090−8174−6781
または、E−mail=Chobi-chan@mx6.ttcn.ne.jp (なるべくメールで)

    メールアドレスは、先頭の「c」を小文字の「c」に訂正して下さい。
尚、質問に対しては即答はせず、回答の必要があると判断した内容について公式通知にて公開する。公式通知発行前に参加済み、又は解答提出済みの参加者がいる場合でも、考慮しないものとする。参加者はこれを了承したものとする。
11.注意事項: (1)当ドライブラリー(以下DR)に参加中に、万一、事故等のトラブルにあっても、作成者、主催者は、一切責任を負わない。
また、参加者は道路交通法及びその他の諸法令を遵守する義務を負い、社会常識等に反した行動は、断じて取らないようにする事。 参加者は、その旨を了承し、参加したものと判断する。
(2)当DRの夜間走行は、禁止する。クイズが解けません。
(3)工事や災害による通行止めがあった場合、参加者全員がその区間を通過できない場合は、その区間をキャンセルとする。1名でも通過できた場合は、成立とする。この場合、その区間の不通過者の減点は、通過者の内の最大減点とする。
(4)このコースはドライブラリープロジェクトが開催する ドライブラリー選手権に登録予定です。 このコースの結果はドライブラリー選手権の結果に反映され、 参加者のお名前と成績がドライブラリー選手権のホームページで 公開される可能性があることを予めご了解ください。
万一、お名前の掲載に不都合がある場合は、匿名での掲載とさせて頂きますので、その旨をご連絡ください。 全く掲載を希望されない方はその旨をご連絡下さい。


コマ図 チェックポイント クイズ (pdf書式)  (Excel書式 圧縮) ※pdf書式では画質が落ちますので予めご了承下さい。

コースレイアウト図  (pdf書式)

 解答用紙
  (pdf書式)  
(Excel書式 圧縮)  

公式通知  公式通知−3(2014.5.12) 公式通知−2(2014.5.9) 公式通知−1(2014.5.6)


結果(pdf形式です)  個人情報保護のためパスワード管理をしています。

正解と解説(pdf形式です)

PDF形式をご覧になれない方は、こちらからダウンロードして下さい。

setstats

1