“エンジョイクラス”と“ダンガンクラス”があります。どちらかお好きなクラスで応募してください。
クイズ1=====
各CP間の距離を計測して、ODまでの“基準距離”を元に、START〜1cp〜 2cp〜3cp〜4cp〜5cp〜6cp〜7cp〜8cp〜9cp〜Fcpの各区間距離をkm単位で答えてください。正解は試走車が計測した距離です。
[基準(OD)距離:CP写真で示した3図先の電柱まで 6.928km]
○エンジョイクラ ス:各CP間の距離を100mの位までkm単位で解答(10mの位は切捨て)してください。誤差0.1km毎に1点減点です。
○ダンガンクラス:各CP間の距離を10mの位までkm単位で解答(1mの位は切捨て)してください。誤差0.01km毎に1点減点です。
※計算間違いや誤記等による大量減点は致命的なので、充分注意して解答願います。
クイズ2=====
次の各設問に答えてください。
[不正解の場合:減点指定が無い設問は1問につき減点3。指定がある場合の最大減点は5]
〇エンジョイクラス:Xクイズ(設定場所がシークレットな設問)は対象外ですので、Q20〜Q24を解答する必要はありません。
〇ダンガンクラス:全てのクイズを解いてください。
※今回の参加必需品:ユーモア・望遠鏡・カウンター・注意力・観察力
※設問で“〇”を使って文字の一部を消してある場合は、○に当てはまる文字のみを解答して下さい。
※解答欄を間違えないように慎重に解答してください。 設問で指示が無い限り、複数の解答は認めません。たとえ一つが正解であっても不正解とします。また、解答の仕方に指示がある問題では指示通りでない解答は不正解とします。
Q1(3図先) ■で隠した所に見える第2東名道路の橋脚は何本でしょうか? 解答はA,B,Cのいずれかで答えてください。 A:14本以下, B:15〜17本, C:18本以上

|
Q2(6図先) この石碑の中央に表記された文字を楷書で答えよ。
|
|