Q3(6図先) 白髭神社、このユニークな神社の境内に、このような水瓶 は何基あるでしょう?
(サイズ不問)
※神社へはコース右側の赤い橋を渡ってください
|
Q4(9図先) 桑原つり橋の通路の横棒は何本あるでしょう? <誤差1につき減点1> |
Q5(10図先) 峠のお地蔵様の一体がとてもユニークです。何がでしょう? |
Q6(10図先) このバスのメーカー名は?
 |
Q7(12図先) 清水森林公園やすらぎの森にある物の一部です 。その物は何でしょう?
|
Q8(12図先) 清水森林公園やすらぎの森のこの遊具に丸太は何本あるでしょう?
<誤差1につき減点1> |
Q9(12図先) 清水森林公園やすらぎの森の笑味の家にあるこ のサインの人の息子さんも有名人です。息子さんの氏名を答えてください。 |
Q10(12図先) 清水森林公園やすらぎの森のこの橋の向こうに ある竹林公苑で一番多く生えている竹の種類は? |
Q11(13図) 穂積神社のこの碑の文字が書かれたのは何年前でしょう?
|
Q12(13図) 穂積 神社の前にある看板です。若山さんが指で隠している山と、穂積神社境内との標高差は何メートルか?
|